*

「社内SE日記」 一覧

【日記】どうしてこの道を?

社内SEを目指す理由は人それぞれ。ずーっとソフトハウスで開発やってて納品したらおしまいの繰り返しで、自分の作ったのがどう使われてるか見たいから。とか、もっと幅広くやりたい!とか業務知識をもっとつけたい...

続きを見る

ブレスト会議にiPadアプリ・SimpleMind+を使ってみた

先日この記事で書いたように 自社内の会議でブレスト会議をやってみました。 その時に使ったSimpleMind+というアプリがものすごく使いやすかったので紹介。 あまり凝った使...

続きを見る

クラウド名刺管理ソフトを使ってみた

先日取引先の方から XXXXXXXXのXXXXさんがあなたを名刺管理アプリ Eightに招待し、 名刺交換をリクエストしています。 という招待メールが届きました。 名刺管理...

続きを見る

ブレーンストーミング会議の実施

同じ部署内の会議だとはいえいつも発言する人は同じ。周りは何も言わないから、だいたい自分がギャーギャー言って周りは何も言えない そんな会議が続いてました。ってか会議じゃないよね。そんなのを打破するため、...

続きを見る

SQL実行ツール

特にうちの会社ではSQL実行ツールはこれを使えとか無く好きなものを使えばいいよというのがルール。なのでCSEを使う人もいればODBC接続でAccessでリンクテーブル貼って抽出する人もいたり色々。自分...

続きを見る

XPさよならー

ようやくWindowsXPとさよなら出来そうです。とりあえず自分の環境は移行が終わり7と8.1の環境に出来ましたがVB6とか.NET2003とgrapecity系のツールが移行できずXPネットから切断...

続きを見る

チャットワーク

昨日も書いたんですが社内の情シス部門ではチャットワークというクラウドサービスを使ってます。以下、公式サイトより、4つの特徴効率的に情報共有できる伝えたい事をチャットで的確かつ簡潔に、相手に伝えることが...

続きを見る

コミニュケーションツールの使い分け

Skypeログを残すまでもない、電話するまでもない瞬間的なメッセージのやり取り。 周りに聞かれたくない会話に。遠隔地とのウェブ会議。愚痴のやり取りは私用の会話をする連中も多し。電話する方が早い場合は電...

続きを見る

【社内SEログ】SKYPE導入。

昨日だか一昨日に誰かがSkypeで仕様確認とかなんとか見た気がするのと今日起きた事を元に書きます。Skypeは気軽なコミュニケーションツールとしても遠隔地会議のツールとしても本当に役に立ちます。電話...

続きを見る

本日の迷惑メール(御社の迷惑メール配信について)

昨日届いてた迷惑メール。 Spam判定されてなかったから気にはなったけど メルマガ出してるドメインとは違うし… っでなんとなく検索したら迷惑メールだと確信。 ってか読めばスパムだとすぐにわ...

続きを見る



no image
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。

久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...

備忘:GWのさわやかの待ち時間

5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...

no image
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲

メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...

久々に更新。内容はたわいもない事。

どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...

備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。

メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...

→もっと見る

  • 地方都市のソフトハウスでPG.SEの経験を積み現在は某所某社の社内SE。 基本的に飽きやすい性格。 社内SEの日常報告と調べたことを忘れないように記録していく場所。