*

社内システムの方向性

社内システムはどうあるべきか。
 
 1.投資をしてシステムから無駄な作業を削減、効率化。
 
 2.削減して縮小。 システム投資はせず経費削減。人海戦術で乗り切る。
 
 3.延命措置。現状維持。ただしOSのバージョンアップに対応した現行システムの調査や修正は必要。
 
 
 会社の規模、状況とか現行環境とかでも変わってくるとは思うけど。
 
 では現開発環境。
 VB6.0、oracle9i。
 構築から約15年。
 クライアントは7と8.1とiPhone。
 
 そして金は無い。
 
 
 1番費用かからずリスクが少なく見えるのは現行システムを使うこと。延命措置ね。
 お金はかからない。
 でもデータ肥大化しネットワークも遅くなった。
 結果、作業効率は悪くなる。
 直すのもサポートの切れたXPを使い続けなきゃいけない。
 
 だから新しく変えたい。
 でもお金は出ないかもしれない。
 人員もいない。
 だから無理。
 
 ならシステムなんて使わない方がいい。
 けど放置状態にするわけにも。
 だから延命措置をする。
 
 それでも時間は掛かるから新しいシステムを作らなきゃと動き始める。
 
 でもお金は出ない。
 
 じゃあ使い続ける。
 
 
 イマココです。
 
 このスパイラルから抜け出すには…
 
 将来性と投資した結果、効果と予算スケジュールをしっかり出して新システムを計画していかないと。
 
 で、予算が取れない。白紙
 
 じゃあ延命措置だー!
 に、ならないように。。
 
 大きな会社のようにシステム投資が出来ればイイけど…
 その割りにはハードばかり新しくしてどうするんだよ……
 
 win8.1でVB6を動かすのに必死になる前にやるべきことがあるでしょ。
 
 ソフトとハード部門のコミュニケーションが取れてない結果がコレです。
 
 そんな愚痴と意気込みでした。
 今週のまとめ日記でしたー。
 
 
 とりあえず、トウモロコシが美味しくて幸せです(*・ω・)b
 


— iPhoneから送信

関連記事

no image

wordpress再構築。

色々不具合というか調子が悪かったので再構築。 DBそのままで中身入れ...

記事を読む

DAZNを試してみた結果

もう1ヶ月も前になりますが… 来シーズンからJリーグの放送はDA...

記事を読む

no image

ここ最近のイライラ。 :未解決だけ。

・Chrome Castが反応しなくなった。  アプリをアップデート...

記事を読む

厳しくすることとホルモン丼。

最近起こったこととして… 2年ほど前に入社してきた後輩君が退職するこ...

記事を読む

帰らせろオーラ vs 帰りたくないオーラ

たまには忙しい。  本番稼動直前の準備。まぁ上手く...

記事を読む



新着記事

no image

【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。

久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...

記事を読む

備忘:GWのさわやかの待ち時間

5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...

記事を読む

no image

【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲

メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...

記事を読む

久々に更新。内容はたわいもない事。

どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...

記事を読む

備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。

メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

コメントフィード




管理人にのみ公開されます



no image
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。

久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...

備忘:GWのさわやかの待ち時間

5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...

no image
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲

メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...

久々に更新。内容はたわいもない事。

どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...

備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。

メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...

→もっと見る

  • 地方都市のソフトハウスでPG.SEの経験を積み現在は某所某社の社内SE。 基本的に飽きやすい性格。 社内SEの日常報告と調べたことを忘れないように記録していく場所。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。