手軽に画像加工ができるツール Photoscape
最近ネットショップやホームページの編集をするときに使っているソフトウェアを紹介します。
Photoscape
こちら。
簡単に画像に枠をつけたり文字を入れたりできます。
こんな感じで編集したい画像を選んで枠をつけたり…
あっという間に画像の加工も出来ちゃいます。
なかなかシステム会社じゃないので高い画像ソフト買ってもらったり出来ないので
フリーソフトを駆使するしかなく非常に重宝しております。
ホームページ作成時などちょっとした加工が出来るので商品画像とか少し文字入れたり
にはとても便利だと思います!
[amazon asin=”4844363360″][/amazon]
関連記事
-
-
プレゼン力とまとめる力とラーメン
とある方を対象にプレゼンを実施した。 メインとな...
-
-
帰らせろオーラ vs 帰りたくないオーラ
たまには忙しい。 本番稼動直前の準備。まぁ上手く...
-
-
年功序列?実力主義?
中小企業の社内の情シスってどう評価されるべきか。 年功序列、...
-
-
Windows10にしてから起きること。
仕事で使ってるWindows10でよく起きること。 ・起動時にマ...
-
-
【しゃなS日記】今年を振り返ってみる(早すぎ)
ふと思う事があって整理のために日記書きます。 今年一年どう働いてきた...
新着記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
PREV : 今日のお仕事20130130
NEXT : ショップサーブ(Eストア)と楽天。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード