外注の選定

他の会社はどうしてるのか知らないけど自社のシステム部門はほとんど外注は使わない。

基本的には全て自社でやりたいので人が多い。
もちろんその分経費も嵩むしシステム部門って目立たないから何をしているのか分からないって思われる事が本当に多い。

基幹システムのメンテナンスとかなら自社のプログラマーで何とかなる部分はあるけど、Webに関してはね…

デザイナーを雇うわけにもいかず。

ネット通販事業を開始したって事もあってWeb事業も強化しなきゃいけない状態になってきた。

だけどSEO対策やデザインとか経験無いから難しいし、いよいよ外注にお願いする事になりそうです。

今日はいくつかの会社との打合せ。
状況を理解してくれて、ここをこうするといいよ! ここはこうした方がいいよ! 外に頼むより自社内で出来る事もあるよ!って教えてくれる会社もあれば、とにかくうちに頼んで結果だそう! って押してくる会社もある。

一長一短で何をすればいいのか分からなくなってきました。

外部のサービスを使う時は
第一にもちろん予算、次に信頼性、あとはサポート体制とか事例とかになると思うんだけど…

話を聞いてるうちに時間さえかければ自社で出来るじゃん! って思ってきちゃうんだよね…

急いで結果を出さなきゃいかんのか、時間をかけてでもお金をかけずにやるべきなのか本当に難しい。

みんな外注の選定どうしてるのかな?

プログラムを外部に委託するなら得意なんだけど(笑)

サービスを見極め結果も予測するって本当に難しいです。

社内SE部隊だけど来年は目立つ部署に変えていきたい!
困った時だけ目立つんじゃ無くて、稼げる社内SEになるんだ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました