*

「サッカー」 一覧

冬期 草津温泉に行って来ました

群馬県の草津温泉に行ってきました。 11月24日、25日 もう冬も近いです。 自分の車はノーマルタイヤ、もちろん危険なことはしたくないので安全な方法を探して草津まで行ってきました。 前橋市内は紅葉...

続きを見る

心も温まる古民家風のお蕎麦屋さん

松本にサッカーを見に行ったときに美味しい信州のお蕎麦が食べたいということで 探して見つけたお店です。 塩尻市内の有名なお蕎麦屋さんは土曜日の夜となると 売り切れなのかどこも閉店。 このお店は金曜日...

続きを見る

松本平広域公園 アルウィン駐車場等

松本山雅ホームゲームの駐車場について スタジアム目の前の駐車場は朝6時に開門。 試合によっては6時前から開場待ちの長蛇の列とのことです。 8時過ぎにはここの駐車場はいっぱいになってしまい、徒...

続きを見る

【柏レイソル】日立台のアクセス・駐車場など

以前にちょこっと書いた日立台についてに追記です。 備忘録:日立台 柏サッカースタジアム 駐車場 日立台は駐車場が少ない。けど柏駅の周りには結構駐車場があります。  ザ・柏タワースクエア駐...

続きを見る

天皇杯でのジャイアントキリング一覧

サッカー天皇杯の2回戦が終わりました。 昨日は順当な結果でしたが日曜日に名古屋がJFLの長野に負けました。 いわゆるジャイキリ起こしましたね! 天皇杯はこれがあるから面白い! っと...

続きを見る

天皇杯の中継の時に流れる曲

天皇杯のテレビ中継とか会場で流れる ラーラーラーラーラーラーラーラーララララーっていう曲。 実は坂本龍一の楽曲。 カラオケなんかでも実はあったりします。 この曲を聞くとJリーグのシーズン...

続きを見る

サッカー 天皇杯決勝 国立競技場の場所取り

2013/01/06 | Jリーグ

2013年の記録 千駄ヶ谷門・代々木門ゲート前に試合当日7時半前までに名前と人数を書いたガムテープを貼り付ける。 2013年は12月30日 20:30が先頭でした。 それ以前に貼る場合は高校...

続きを見る

NACK5スタジアム 大宮 駐車場

2012/11/25 | 駐車場

Jリーグ 大宮アルディージャの試合の駐車場 Jリーグホーム最終戦 チケット完売となった試合でのレポート スタジアムの目の前に無料の駐車場あり。 ただしキックオフ17:30 開門15:30...

続きを見る

備忘録:日立台 柏サッカースタジアム 駐車場

2012/11/16 | 駐車場

日立台 柏サッカー場の駐車場メモ。 事前に調べてはいたけどスタジアム付近では見つける事が出来ず。 お葬式屋さんはあったけど葬式があるようで臨時駐車場にはしてなかった。 その先にショッピングセンタ...

続きを見る

自分用のメモ

東京マラソンは2007年から始まった市民参加型のマラソン大会。 参加者は3万人以上で観客は200万人を超える。 マラソンが9.2倍、10キロマラソンが13.6倍の倍率で人気の高い大会。 男女フルマ...

続きを見る



no image
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。

久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...

備忘:GWのさわやかの待ち時間

5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...

no image
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲

メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...

久々に更新。内容はたわいもない事。

どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...

備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。

メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...

→もっと見る

  • 地方都市のソフトハウスでPG.SEの経験を積み現在は某所某社の社内SE。 基本的に飽きやすい性格。 社内SEの日常報告と調べたことを忘れないように記録していく場所。