サッカー 天皇杯決勝 国立競技場の場所取り
2013年の記録
千駄ヶ谷門・代々木門ゲート前に試合当日7時半前までに名前と人数を書いたガムテープを貼り付ける。
2013年は12月30日 20:30が先頭でした。
それ以前に貼る場合は高校サッカーの影響もあり剥がされてしまうかも。
おそらく先頭はサポーターグループになるはず…。
千駄ヶ谷門のガムテープは12月31日AM時点でNo75まで。
延べ人数で500人前後でしょうか。
前日までにガムテープを貼った場合、当日は7時半までにガムテープの場所に戻り
千駄ヶ谷門開門と同時にスタジアム入り口前まで進み、そこで列整理。
シートを貼り一旦解散。
開門の30分前までにシートに戻る方式。
—
駐車場は国立競技場の隣の絵画館の駐車場が利用可能。
1日1500円。
7時に開場するため、7時前に来ると施設を囲むように長蛇の列ができる。
が施設内は意外と広いため、並んだ車はすべて入りきることができた。
[amazon asin=”453702688X”][/amazon]
関連記事
-
-
DAZNに問い合わせをしてみた。
DAZNを試してみた結果(2016.11.14) 先日DAZNを...
-
-
【備忘録】最近観戦したスタジアムの駐車場まとめ
【ガンバ】○3-1 明治安田J1リーグ 第6節 VSベガルタ @ユアス...
-
-
味の素スタジアム 駐車場事情
味スタ駐車場問題備忘録。 前にも書きましたが事情が変わってました...
-
-
湘南BMWスタジアム駐車場
相変わらず役に立たない自分用メモに近いブログ。 ベルマーレのホームスタ...
-
-
山梨中銀スタジアム(小瀬) 駐車場と前泊ホテル
ヴァンフォーレ甲府のホームスタジアム 山梨中銀スタジアムの駐車場...
新着記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
PREV : ジュビロ・ガンバ 2012動向 第3回目(自分メモ)
NEXT : ジュビロの選手のチャント(応援歌)の原曲。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード