*

冬期 草津温泉に行って来ました

群馬県の草津温泉に行ってきました。
11月24日、25日 もう冬も近いです。
自分の車はノーマルタイヤ、もちろん危険なことはしたくないので安全な方法を探して草津まで行ってきました。

前橋市内は紅葉の見頃。

20131127-073713.jpg

事前に調べた情報だと吾妻線の長野原草津口駅というところに無料の駐車場があり、そこに車を停めてJRバスで草津に行けるという情報を見ました。
草津までは山を登るので積雪の恐れもあるし路面凍結の恐れもあるため冬場にノーマルタイヤで行くのは自殺行為。

っということで長野原草津口まで行こう!と決めましたが、翌朝の最低気温の予測がマイナス4度。 しかも夜中に雨も降る予測だったので、ちょっとこれも怖いな…って思いました。
あと、長野原草津口の駐車場はそんなに広いわけでもないし…

ってなわけで急遽予定を変更!

吾妻線の始発駅 渋川駅から電車に乗って行こう! と決めました。

しかし…

渋川駅の駐車場は有料… 1時間200円で定額設定は無し。 24時間停めたら4800円になってしまいます。

再び予定変更。 色々探してたら渋川から20キロくらい草津よりにある 吾妻線 市城駅 に無料の駐車場があるとのこと!
そんで一年通して空いてるらしい。

渋川から市城まではほぼ一本道。 平坦な道路をひたすら進み… 到着!

夕方なので暗いですが…

20131127-074341.jpg

駅前に20〜30台くらいかな… 停めれるスペースがあります。特に駐車場と書いてないけど通行の邪魔にならないように止めてくださいとありました。
ちなみに3台くらい先に止まっており、電車が来る頃には7台まで増えました。

市城駅は無人駅。切符を買うとこもありません。なのでここから電車に乗って着いた駅で申告する仕組み。

駅にはキレイなトイレと自販機以外なんもありません。 電車も一時間に一本なのでみんな車の中で待機して電車がくる数分前にホームに迎っていました。

20131127-074622.jpg

ここから吾妻線に乗り長野原草津口へ!
料金は480円。 渋川でバカみたいな駐車料金払うより安いです。 電車代も安くなるしね! 市城駅から長野原草津口駅までは40分くらい。 山間を抜けしばらく景色を楽しめます! 八ッ場ダムの建設現場的なとこも見れますし。
長野原草津口駅に向かうにつれ紅葉は濃くなり… 草津にむかうにつれ葉は枯れ落ちてました。
長野原草津口駅からはJRバスに乗り換え。
たぶん乗り換えはスムーズに行くようなダイヤになってるんだと思います。

長野原草津口から草津温泉はバスで30分くらい。
山道を上ります。

観光客と地元の人たち、学生さんが使うバスなんでしょうね。 ほぼ満席でした。

バスは670円。

草津温泉バスターミナルに到着です!

バスターミナルからは歩いて5分程で湯畑に到着!

20131127-075212.jpg

20131127-075221.jpg

硫黄の匂いがすごいですね。

足湯を楽しんだり、おまんじゅう食べたり、温泉卵食べたり…

宿で温泉に入ったり!

20131127-075417.jpg

草津よいとこ一度はおいでー!

さて、帰りも同じルートで。
少しね、無人駅に車を放置して行くことに抵抗はありましたが… 特に何も無く無事でした。

あと、隣に停めてあった車が違う車になってました。が、自分が来る前に止まってた車はまだありました。
9時くらいに市城駅に戻ってきましたが、通勤の人たちなのかな、車は倍以上に増えてました。

結果的に草津まで路面凍結や雪はなかったけど、ノーマルタイヤでドキドキしながら行くよりは全然よいと思います。
ただ、この駅付近も結構冷え込むので天候はしっかり調べて自分の責任で安全なルート、方法で行くことにしてください。

あとセキュリティ面等も、自分の責任でね。

温泉の入り方も調べて夜と朝と入ってみたので体の疲れもとれ元気に帰れました♪
前日のサッカー観戦の疲れは吹っ飛びましたよ(笑)

20131127-080034.jpg

関連記事

no image

【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。

久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...

記事を読む

備忘:GWのさわやかの待ち時間

5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...

記事を読む

no image

【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲

メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...

記事を読む

備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。

メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...

記事を読む

no image

Windows10で通常使うプリンタがコロコロ変わる件

Excelで印刷をすると、いっつも違うプリンタから出力される。 通常...

記事を読む



新着記事

no image

【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。

久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...

記事を読む

備忘:GWのさわやかの待ち時間

5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...

記事を読む

no image

【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲

メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...

記事を読む

久々に更新。内容はたわいもない事。

どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...

記事を読む

備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。

メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

コメントフィード




管理人にのみ公開されます



no image
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。

久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...

備忘:GWのさわやかの待ち時間

5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...

no image
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲

メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...

久々に更新。内容はたわいもない事。

どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...

備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。

メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...

→もっと見る

  • 地方都市のソフトハウスでPG.SEの経験を積み現在は某所某社の社内SE。 基本的に飽きやすい性格。 社内SEの日常報告と調べたことを忘れないように記録していく場所。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。