餃子作った。(浜松餃子)
生まれ故郷浜松に住んでた頃からこのスタイル。
味付けとか具は違うけど、スタイルはこれ。
さいごまで読むと分かるかもw
ってか、浜松餃子ってのは
浜松餃子を一言で表す定義は、『浜松市内で製造されている事』です。現在では、この定義をよりピュアにする為に、『3年以上浜松に在住して』という条件を付加しました。が、つまる所、浜松で作られている事が重要で、それが特徴と結び付くのです。
あぁ、じゃあ今回のは浜松餃子じゃないってことだよね。浜松に住んでないもん。今現在。
まぁいいやw
まずキャベツを1枚ずつきれいにはがして洗っておきます。
洗ったキャベツを柔らかくなるまで茹で水をしっかり切ります。
ここで水切りしっかりしないと水っぽくなっちゃいます。
キャベツを刻んで他の具と混ぜ合わせます。
具は何でもいいですが自分は
キャベツ3に対して豚肉1くらいの割合。
そこにネギとかゴボウ、シメジなんかを入れて混ぜます。
味付けは和風の出汁の粉を少々、ウェイパー大さじ1くらい、酒・醤油を入れます。
味付けは本当にいつも目分量。
混ぜ合わせた種を寝かせます。 この工程は意味があるのかどうか分かりません。
そこからせっせと1つ1つちまちま餃子を作り…
(ここから手が汚れるので写真はありません。)
フライパンにごま油を熱して餃子を円形に並べ…
強火で表面を焼いたら水を入れて蓋をきせて蒸し焼きに!
5~7分くらいでパチパチ音が鳴ってくるのでそのタイミングで
蓋を外して水分を飛ばしたら出来上がり!
どーん。 もちろん真ん中の空いたスペースにはもやしをのせます。
昔からこのスタイル。 浜松餃子のできあがり!
関連記事
-
-
朝食用簡単ずぼらひじき。
時間のない朝でも超簡単に。 ひじきをお湯で10分くらい浸して戻して ...
-
-
里芋とキャベツのたまごやき
クックパッド参考にしながら作りました。 ほぼオリジナルです。 ...
-
-
シリコンスチーマーでかぼちゃの煮物
カインズホームで買った安いシリコンスチーマーですが重宝してます。 今...
-
-
【正田醤油】なちゅこ白生しょうゆ糀 を試してみました。
正田醤油といえばザスパクサツ群馬のホームスタジアム。 先日ガンバvs...
新着記事
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
-
-
いまさらNULLIFを知る。。
備忘録。 SQLServerの0除算対策。 2008以降から使えるよ...
PREV : オイルサーディンと青の洞窟ジュノベーゼ
NEXT : かんたんリゾット
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード