【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。
会社で使ってるWordpressの環境をPHP8.0.25へアップデート。
元々は5.6.40だったんだけど…
っで、いろいろとエラー等々が起きたのでリカバリーモードで
問題のあるプラグインを止めたら何とか動くようになった。
とりあえず止めたもの。
パスワード保護
brBrbr → 回避方法はあったけど面倒なので停止。
っで、最後まで困ったのが
ContactForm7 これが送信ボタンを押すとくるくる回って
送信が出来ない。
っで、いろいろプラグインを止めたりしながら確認していたら
犯人は、おそらく
Contact Form DB
かな。
これを停止したら問題なく動くようになりました。
まぁ使ってないし…。
PHPのせいかWordpressのバージョン自体をあげたせいなのかは
分からないけど。
とりあえず完了。
関連記事
-
-
年末年始wordpressで起こったことメモ
1.アイキャッチ画像を設定して投稿すると投稿完了後に画面が真っ白(50...
-
-
里芋とキャベツのたまごやき
クックパッド参考にしながら作りました。 ほぼオリジナルです。 ...
-
-
本日のwordpressトラブル。
1点目 ワードプレスにログインできなくなる。 環境:goo...
-
-
FacebookページにWordPressの更新状況を投稿する
wordpressに「Wordbooker」プラグインをインストールす...
新着記事
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
PREV : 備忘:GWのさわやかの待ち時間
NEXT :
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード