年功序列?実力主義?
中小企業の社内の情シスってどう評価されるべきか。
年功序列、、 成果主義…
生産部門ではないため成果というものが目に見えて分かりにくい。
でも今まで1時間かかっているものを20分に短縮した。 これは立派な成果。
生産の不良率5パーセントを2パーセントに減らした。
これも成果。
自分ちで作ったシステムにより成果が出た、これは成果だし評価はしてほしい。
でも基本はスタッフ。 生産、販売の部門が別にいたら、どうしても飯を食わせてもらってる感に見えてしまう。
じゃあこのシステムが動かなかったら、この成果は出せるのか、このシステムを作ってなかったら…
とかなんとか不満が出るから結果的に年功序列の評価? 厳密には評価とは違うけど になっちゃうのかな。
ま、評価が欲しくて働いてるわけじゃないので、別にどーでもいいですけどね。
なかなか目立てないシステム部門。
自分たちでアピールするのもバカバカしい。
出来て当然。 それでいい。
出来なかった時は非難される。出来た時は当然になる。
新しいものを作った時は、少しは良い意見を言われる。 もちろん何でこんなのやらなきゃいかんのだ!
もある。
だから既存システムは常に改修を続け、さらには新しいものを生み続け…
ゴールが見えない。
サクラダファミリア…。
いや、ぶっちゃけ評価なんてもんを気にしすぎてたら楽しくない。
誰かの役に立ち、会社、社会の役に立てればそれでいい。
評価 評価 評価… 金 金 金、、
そんなのばかり気にしてたらやってけれないっすよ。
そんなのいい仕事してれば自然についてくる、はず。
そう思ったここ2週間くらいでした。
相変わらず何を書いてるのか分からない駄文日記。 自分の事というよりも受けた相談に関する愚痴なのかな。
あまり愚痴を書くのも好きじゃないのでラーメンとうどんの画像でも貼っときます。
おわり。




— iPhoneから送信
関連記事
-
-
wordpress再構築。
色々不具合というか調子が悪かったので再構築。 DBそのままで中身入れ...
-
-
DAZNを試してみた結果
もう1ヶ月も前になりますが… 来シーズンからJリーグの放送はDA...
-
-
ここ最近のイライラ。 :未解決だけ。
・Chrome Castが反応しなくなった。 アプリをアップデート...
-
-
厳しくすることとホルモン丼。
最近起こったこととして… 2年ほど前に入社してきた後輩君が退職するこ...
-
-
帰らせろオーラ vs 帰りたくないオーラ
たまには忙しい。 本番稼動直前の準備。まぁ上手く...
新着記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
PREV : 行ったことのある都道府県。
NEXT : あれから5年。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード