サッカー観戦持ち物リスト
サッカー観戦の必需品。
基本観戦前に自分でチェックするためのメモ。
- チケット
これは当然。 チケットには開場予定時間も書いてあるので要チェック!
ただ混雑する場合は開門が早まる可能性もあるので事前にホームページでチェック!
- ポンチョ
雨が降る可能性があれば必ず持参するべし! スタジアムで傘を差しての観戦は基本的にはルール違反。屋根があるスタジアムでも風が強いと吹き込んでくるのであったほうがいいかもね! ただし札幌ドームでの試合では絶対いらない。 並んでる時には欲しいかも?
ここからは基本的に自分は自由席、ゴール裏、アウェイ観戦メインなのでそれに必要なものを記録。
- ガムテープ
- 油性マジック
- レジャーシート
- 折り畳みイス
- 座布団
- ゴミ袋
- ユニフォーム
- タオルマフラー
- 旗
1.ガムテープ。
まず人気チームなんかはアウェイの試合は場所取りに苦労する。 しかもアウェイ席が狭いスタジアムなんかは開門直後に場所はなくなります。
なので事前にアウェイチームのホームページ等で前日または当日のシート貼り解禁時間や列整理の時間を把握。
雨にも強い布テープがいいかな。
ただしスタジアムによってはガムテープ禁止で養生テープのみとかもあるのでこれも事前にホームページ確認!
徳島 ポカスタはガムテープ禁止で養生テープのみでした。

ポカスタのシート貼り
2.油性マジック
これはガムテープに番号と人数と名前を書くため。
だいたい前の人のを真似ればOK!
3.レジャーシート
前日にガムテープ貼っておけば当日はゆっくりなんて訳もなくだいたい列整理の時間がある。 前日はガムテープだけでも当日は開門の2,3時間前に列整理。 もっと早い事もあるけど、ガムテープを剥がし待機列を整理。 その時にガムテープのとこにいなかったら剥がされて無効なんで可能性もあるので要注意!
だいたいここでガムテープを剥がしてレジャーシートを貼る。 もちろん前日ガムテープ貼りをしない場合はここからスタート。
シートを貼り開門まではスタジアムグルメを楽しんだり、スタジアム周辺の観光に出かけたりがオススメ!
ただし風でシートが飛ばされないように四隅をガムテープ固定しとくといいかもね!

徳島ではスタグルを堪能したり…

うどんを食べたり

Mr.ピッチと触れ合ったり

フクアリ名物を楽しんだり!


スタジアム周辺の観光に出かけたり!
余裕があればシート貼ったらただ待つだけではなくスタジアム周辺を楽しみましょう!
4.折り畳みイス
ただ時間的に観光に行ったりできずひたすら開門を待つこともある。シートに直に座ってるとお尻も痛くなるし疲れるので折り畳みイスがあると便利です!
そのあとスタジアム内に持ってくことを考えるとなるべく小さく軽いものがいいです。
カインズホームとかで買えます。
5.座布団
折り畳みイスは重い場合は小さな座布団1枚あるだけでもだいぶ楽です。百均ので十分!
あと入場してから試合前までイスに座るときも特に冬場なんかは座布団あるとだいぶ違います!
6.ゴミ袋
これは大きめの1枚あると便利です。試合中例えば雨が降ってきたらこんなかにいれてイスの下に置いといたり帰りも濡れたもの入れたり、晴れてても応援に邪魔な荷物はゴミ袋にいれて座席の下に。
あると便利です。
7〜9は必需品なので割愛!
旗で埋め尽くされたスタジアムは本当にカッコイイので旗は持ってくといいです!
どのスタジアムでもここまでしなきゃいけないってわけじゃないですが、やっぱりいい場所見たい! なら必要な時もあります。 でもここまでしたなら試合前と試合中の90分は飛び跳ね声を出し応援しなきゃね!
勝った時は場所取りとかそんな疲れは吹っ飛びますよ!
まもなくシーズン開幕。
楽しみです。
関連記事
-
-
DAZNに問い合わせをしてみた。
DAZNを試してみた結果(2016.11.14) 先日DAZNを...
-
-
【備忘録】最近観戦したスタジアムの駐車場まとめ
【ガンバ】○3-1 明治安田J1リーグ 第6節 VSベガルタ @ユアス...
-
-
味の素スタジアム 駐車場事情
味スタ駐車場問題備忘録。 前にも書きましたが事情が変わってました...
-
-
湘南BMWスタジアム駐車場
相変わらず役に立たない自分用メモに近いブログ。 ベルマーレのホームスタ...
-
-
山梨中銀スタジアム(小瀬) 駐車場と前泊ホテル
ヴァンフォーレ甲府のホームスタジアム 山梨中銀スタジアムの駐車場...
新着記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
PREV : 【備忘録/メモ】多摩から新横浜まで 平日通勤時間帯のルート。
NEXT : 【備忘録】埼玉スタジアム2002 民間駐車場
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード