Google Chromeで立ち上がるメーラーの設定を変える方法
Google ChromeでMailtoのタグでリンクを押すとデフォルトのメーラーが立ち上がってしまう。
設定を見ても変更する箇所が無く困ってましたが、この拡張機能で変更できました。
Mailto
使い方は簡単。 開くときに立ち上げるサイトを選ぶだけ。
設定後は一回chromeを再起動しないといけないみたい。
ただしアプリケーションとの連動は出来ない?
自分はこの拡張機能を使ってmail to リンクをクリックしたときに
Gmailが開くように設定しました。
Gmailを使うようになってから仕事以外ではメーラーってあまり使わなくなっちゃいました…
関連記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
-
-
Windows10で通常使うプリンタがコロコロ変わる件
Excelで印刷をすると、いっつも違うプリンタから出力される。 通常...
新着記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
PREV : きのこの保存方法
NEXT : 【備忘録】長芋の賞味期限って?
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード