本日のブルースクリーン。
備忘録。 後で調べるため。
HP EliteBook 2170p。Windows10
hpdskflt.sys が問題らしい。
別にWindows10が悪いわけじゃないと思うけど。。
Windowsをロックした瞬間にブルースクリーン。
うんともすんとも動かなくなったので
強制終了(電源長押し。)
起動後、何事もなかったかのように動いてる。
原因調査中。。
うざい。
2016/06/01 | 備忘録, 自分用メモ EliteBook 2170p, HP, hpdskflt.sys, Windows10, ブルースクリーン
関連記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
-
-
Windows10で通常使うプリンタがコロコロ変わる件
Excelで印刷をすると、いっつも違うプリンタから出力される。 通常...
新着記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
PREV : PowerPointのスライドを縦書きで作る方法
NEXT : Windows10で通常使うプリンタがコロコロ変わる件
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード