PowerPointのスライドを縦書きで作る方法
いつも忘れるので自分用にメモ。
パワポをプレゼン以外で使うことも多く、特に書類、説明書を
作るときに便利なのでよく使ってます。
が、縦にする方法をいっつも忘れる。 のでメモ。
ちなみにバージョンはPowerPoint2013
ユーザー設定のスライドサイズ
スライドのサイズ指定をA4にして印刷の向きを「縦」に
以上。
関連記事
-
-
他のPCで保存するとマクロが動かなくなる。
現象 Windows10 + Office2013。 マクロ付きの...
-
-
【備忘録】Win10でRunDLLエラーダイアログが出るようになった。
Windows10を起動すると「RunDLL」ダイアログで WS...
-
-
Windows10 Windowsアップデート後に画面真っ黒現象
仕事で使ってるパソコン。 Windows7からWindows10へア...
-
-
Acer Aspire 1410をwindows10にしてみた。
※書き途中。随時更新します。 へっぽこPC。 Intel Cele...
新着記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
PREV : 最近買ったものとたいしたことない悩み。
NEXT : 本日のブルースクリーン。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード