*

「お役立ち情報」 一覧

ついに直った! iPhone5cのキーボード起動遅延。

iPhone5cとiOSの問題かとずーっと思ってたキーボードの問題。検索しても余計なキーボードは削除とかフリック音消すとかの情報ばかり。そうじゃないんだよー メールとかラインとかSafari...

続きを見る

TwitterのスパムDM

最近たまーにTwitterのDMでこんなメッセージがきます。 急に退会しなくちゃいけなってしまいました(>_<) 良かったら今度はメールで仲良くできたらうれしいです♪ xxxxxxxxxxxxx @...

続きを見る

職場にかかってくる迷惑電話 対処方法 リンクまとめ

投資用マンションなど職場や携帯にかかってくる迷惑電話の対処方法について掲載しているサイトをまとめてみました。 投資用マンションのしつこい勧誘電話についての苦情が増えています! (大阪府) ...

続きを見る

iPhone4をWi-Fi専用機に。

iPhone4から5cに機種変更しました。 というわけでiPhone4をiPod touchみたいに使いたいと思いWi-Fi専用機にしました。 そしたら電池の減りが超早い。 何もしてないのに一日でフル...

続きを見る

chromeが勝手に立ち上がり変なページにアクセスする・・・。

パソコンを立ち上げて何もせずほっておいたら突然Chromeが立ちあがって https://fbcdn-profile-a.akamaihd.net/hprofile-ak-ash3/?v=1 ...

続きを見る

【備忘録】長芋の賞味期限って?

たとえば主産地の青森県では長芋の収穫は秋と春に行われます。 といってもこれは収穫に適した芋を2回に分けて収穫しているに過ぎず(雪の積もる前と雪解けの後)収穫された長芋は 土つきのまま冷蔵庫にほ...

続きを見る

【備忘録】レバーの血抜きの方法

  1.たっぷりの冷水につけておく。→血が流れ出る(血抜き) 2.かたまりレバーはもみ洗いして薄切りはそのまま冷水へ 3.たっぷりの冷水につけておく。血が出て水が濁...

続きを見る

まるちゃん正麺 うどんを食べてみた

まるで生麺のような… シリーズ。 ラーメンは確かに生麺っぽく感じました。 そこで大好物のうどんにもまるちゃん正麺が出たようなのでさっそく食べてみました。 パッケージ 550mlのお湯で5分茹で...

続きを見る

一人暮らしレシピ 豚バラと野菜のダシ炒め

豚バラ肉 50g もやし 0.5袋 ごぼう 1/4本 玉ねぎ 半分 小葱 少々 麺つゆ 少々 塩コショウ 少々 ごま油 適量 ごま油で玉ねぎを炒めて色がついたら豚肉とごぼうを投入。 強火で炒めて...

続きを見る

国際免許証の申請(東京・多摩地区)

国際運転免許証の申請(東京都多摩地区の場合) 平日8:30~16:30の間に立川警察署へ。 ただし11:30~13:00は昼休みの為受付してくれない。 駐車場は若干台ありました。 ...

続きを見る



no image
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。

久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...

備忘:GWのさわやかの待ち時間

5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...

no image
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲

メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...

久々に更新。内容はたわいもない事。

どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...

備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。

メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...

→もっと見る

  • 地方都市のソフトハウスでPG.SEの経験を積み現在は某所某社の社内SE。 基本的に飽きやすい性格。 社内SEの日常報告と調べたことを忘れないように記録していく場所。