タコの味噌納豆鍋
先日韓国に旅行に行ったときに、いろんなお店でやたら納豆の鍋を頼んでいる人がいて、その臭いの強烈さがいまだ鼻に残っています。
怖くて食べれなかったんですが、納豆汁は好きです。
ってわけで、家だったらまずくてもなんとかなるっと思い、オリジナル鍋を作ってみました。
1人用の小さい土鍋で作りました。
–材料–
・ゴボウ 4分の1本
・タコ 半身
・人参 2分の1本
・納豆 1パック
・長ねぎ 4分の1本
・味噌 大さじ1
・水 300ml
・黒砂糖 少々
・塩 少々
ゴボウは細切り。 タコはそのまま。 人参は輪切り。 ネギは白髪ねぎ風に。
水を沸騰させ、タコ・人参・ゴボウを突っ込む。少し塩をいれて15分くらい煮込む。
タコが煮えたら味噌を溶かしいれて、黒砂糖と納豆をよく混ぜて淹れてさらに5分くらいに煮込む。
最後にネギを添えたら出来上がり。
あの独特な鼻に残る臭いが再現できました。。。
味は、すごくおいしかった! 韓国では怖くて食べれなかったんで、どんな味か分かりませんでしたが、これはこれで美味しく出来ました。
基本的に見た目は気にせず作るので写真は無し。
関連記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
新着記事
-
-
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。
久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...
-
-
備忘:GWのさわやかの待ち時間
5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...
-
-
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲
メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...
-
-
久々に更新。内容はたわいもない事。
どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...
-
-
備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。
メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...
PREV : 韓国旅行 持ち物 (3泊4日)
NEXT : 炭酸水
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード