*

古宮ホテル(韓国)

宿泊日:2011年10月27日~10月30日

利用したサービス:Skygate (スカイゲート) の海外ツアー。

大韓航空+ホテル送迎+ホテル で約45,000円。

空港→免税店(新羅免税店 約1時間)→各ホテルへ。

古宮ホテルはソウル中心部よりやや離れているので一番最後の到着になりました。

空港を出てから約3時間程度で到着。

———————————

ソウル市 鍾路区苑南洞177-1

서울시 종로구 원남동 177-1

177-1, Wonnam-dong, Jongno-gu, Seoul, Korea

TEL: 02-741-383

タクシーで移動した時は上記のハングル住所 または 電話番号を教えるとナビで検索してくれま(した)す。

———————————-

東大門と仁寺洞の中間地点。どちらも歩いていける距離です。

(ホテルでタクシーをお願いしたら、近いから歩いたほうがよいといわれました。)
Expedia Japan【海外旅行のエクスペディア】

フロントは日本語が通じます。

シャンプー、リンス、歯磨き粉、トイレットペーパー、コンセント(5つ口の電源タップ)、テレビ有り。

ホテルの周りにはあまり食べるところが無いので鐘街・東大門・仁寺洞の方に行くといいです。

基本的には、このガイドブックだけで乗り切れました。

[amazon asin=”4533080006″ /]

初めての韓国旅行だったけど安心して泊まれるホテルでした。

————————-

帰りは10時インチョン発の飛行機なので朝6時にお迎えが来ます。

その後空港近くの日本語だけの日本円で買い物するお土産屋さんに寄らされます。

20分程度の買い物時間です。

その後、10分程度で空港到着。

8時前には空港に着いたと思います。

こちらのブログでもう少し詳しくレビュー書きました!!
古宮ホテルについて(韓国) … ぽんきち日記

2011/11/03 | 評価 , ,

関連記事

再構築したけどネタがないから食べたものでもアップしとく

やる気ないブログでごめんねー お昼ご飯のお弁当。青椒肉絲弁当。 ...

記事を読む

DAZNに問い合わせをしてみた。

DAZNを試してみた結果(2016.11.14) 先日DAZNを...

記事を読む

DAZNを試してみた結果

もう1ヶ月も前になりますが… 来シーズンからJリーグの放送はDA...

記事を読む

最近買ったものとたいしたことない悩み。

最近買ったもの。 全部アマゾンで。 1.東芝 TOSHIBA ...

記事を読む

【海外ホテル】韓国/ソウル・ ホテルSR金浦空港店(HOTEL SR GIMPO AIRPORT)に泊まりました。

ホテルSR金浦空港店(HOTEL SR GIMPO AIRPORT) ...

記事を読む



新着記事

no image

【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。

久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...

記事を読む

備忘:GWのさわやかの待ち時間

5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...

記事を読む

no image

【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲

メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...

記事を読む

久々に更新。内容はたわいもない事。

どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...

記事を読む

備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。

メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

コメントフィード




管理人にのみ公開されます



no image
【備忘録】WordPressをPHP8.0に上げたらContactFormが動かなくなった。

久々の更新。 会社で使ってるWordpressの環境をPHP8...

備忘:GWのさわやかの待ち時間

5/4 さわやか鴨江店。 開店前に並んで発券システムで順番ゲット。開...

no image
【備忘録】Abema大相撲中継で使われてる曲

メインテーマ 注目力士 一つ前のテーマ曲 初代のテーマ曲の...

久々に更新。内容はたわいもない事。

どうも、更新をさぼっていたわけではなく、ただただ備忘として記録を更新す...

備忘録:VB.NET schema.iniの使い方。

メモ。 VB.NETでCSVファイルをDataTableに突っ込むと...

→もっと見る

  • 地方都市のソフトハウスでPG.SEの経験を積み現在は某所某社の社内SE。 基本的に飽きやすい性格。 社内SEの日常報告と調べたことを忘れないように記録していく場所。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。