お役立ち情報 まるちゃん正麺 うどんを食べてみた まるで生麺のような… シリーズ。ラーメンは確かに生麺っぽく感じました。そこで大好物のうどんにもまるちゃん正麺が出たようなのでさっそく食べてみました。パッケージ550mlのお湯で5分茹でスープの入った器にお湯ごと入れる簡単な調理方法。スープは... 2013.10.14 お役立ち情報レシピ評価
レシピ 一人暮らしのずぼらなゴーヤーチャンプル。 一人暮らしのずぼらレシピシリーズ。たぶん全く役に立たないようなレシピです。見た目にもこだわってませんw。さて、今日はゴーやチャンプルーを作るよ!最近ゴーヤが安くこのサイズで1本60円!材料ゴーヤー 1本たまご 1個豆腐 1丁豚肉 少し。(3... 2013.09.11 レシピ
レシピ かんたんリゾット 生米からリゾット作ってみました。工程の写真はありません。生米(無洗米)100ccコンソメを溶いたお湯300舞茸ブラックペッパー豚肉(バラ)カレーパウダー少々塩適量バター相変わらず適当な分量です…まずフライパンにバターを熱して舞茸と豚肉を炒め... 2013.09.06 レシピ
レシピ 餃子作った。(浜松餃子) 生まれ故郷浜松に住んでた頃からこのスタイル。味付けとか具は違うけど、スタイルはこれ。さいごまで読むと分かるかもwってか、浜松餃子ってのは浜松餃子を一言で表す定義は、『浜松市内で製造されている事』です。現在では、この定義をよりピュアにする為に... 2013.09.04 レシピ
レシピ オイルサーディンと青の洞窟ジュノベーゼ またまたレシピ。 見た目は気にしない雑なレシピシリーズです。今日はパスタ。 ゆで時間8分のパスタを7分くらい茹でます。メインの味付けはこちら。青の洞窟 ジュノベーゼ。具はこちら。オイルサーディン。どーん。 実家で貰ったのでいくらくらいするも... 2013.09.03 レシピ
レシピ ウィングスティックとナスの煮物 今日から始めてみます。一人暮らしの雑なレシピ日記書いてみます。まずは今日の夕食。ウィングスティック 4本ナス 1本液体ダシ100ml を水3で割ったの。まずウィングスティックをごま油でこんがり炒めます。続いてナスもいれて炒めます。最後にダシ... 2013.09.02 レシピ