JFL

Jリーグ

天皇杯でのジャイアントキリング一覧

サッカー天皇杯の2回戦が終わりました。昨日は順当な結果でしたが日曜日に名古屋がJFLの長野に負けました。いわゆるジャイキリ起こしましたね!天皇杯はこれがあるから面白い!っというわけで調べてみました。天皇杯のジャイキリ一覧!J1チームがJFL...
Jリーグ

JFLとJ2の入れ替えについて

いよいよJ2とJFLの入れ替えが来期から行われます。これでJFLが実質J3みたいな感じ。J1リーグ~地域リーグまでが繋がった感じがします。うれしいですね!ワクワクしますね!っで、ルール的には…J2の22位とJFL1位が自動入替。J2の21位...
Jリーグ

相模原麻溝公園競技場(報告)

前回の記事に色々とメモした相模原麻溝公園競技場に実際に行きました。JFL 町田ゼルビア vs ホンダロックの試合。自分が使用したルートは以下の通り。八王子→橋本で相模線に乗り換え。 約15分で原当麻駅に到着。原当麻駅のタクシー乗り場よりタク...
自分用メモ

相模原麻溝公園競技場

忘れないうちにメモ。2011/11/23 ゼルビアvsホンダロック 13:00Lコード 36076以下、スタジアム情報。
自分用メモ

町田市立陸上競技場のアクセス(通称 野津田)

住所:〒195-0063 東京都町田市野津田2035交通アクセス(横浜線沿いから または 10分以上歩かないもののみ)ゼルビア公式サイトから抜粋。