ぼやき 注意してください! 会社にかかってくる迷惑電話! 弊社やグループ会社宛に投資用マンションの勧誘電話が頻繁にかかってきます。まったく仕事に関係ないような良く分からない電話が来たら下手に取り次がずに要件を聞いて折り返す等伝えて電話番号を聞いて切っちゃいましょう。決して個人情報を教えたらだめです... 2013.01.24 ぼやき
お役立ち情報 一人暮らしレシピ 豚バラと野菜のダシ炒め 豚バラ肉 50gもやし 0.5袋ごぼう 1/4本玉ねぎ 半分小葱 少々麺つゆ 少々塩コショウ 少々ごま油 適量ごま油で玉ねぎを炒めて色がついたら豚肉とごぼうを投入。強火で炒めていく。 豚肉に色がついて来たらもやしをいれてさらに炒める。しんな... 2013.01.14 お役立ち情報
Jリーグ サッカー 天皇杯決勝 国立競技場の場所取り 2013年の記録千駄ヶ谷門・代々木門ゲート前に試合当日7時半前までに名前と人数を書いたガムテープを貼り付ける。2013年は12月30日 20:30が先頭でした。それ以前に貼る場合は高校サッカーの影響もあり剥がされてしまうかも。おそらく先頭は... 2013.01.06 Jリーグ
社内SE日記 久々の日報更新 今週で今年の仕事もおしまい!実は週末に会社のスポーツイベントがあってフットサルをしたんですがまだ筋肉痛が治りません…運動不足ですかね…。今日は広報のお仕事とホームページ制作のお仕事をしてました。ホームページはWordPressを使って作りま... 2012.12.25 社内SE日記
英語 Be able to ~ Can と be able to の違いCanは本来能力を示す表現Be able to は何かが出来る状況、状態にあること。Are you able to come to the party?使い方はそこまで気にする必要はない。 2012.12.21 英語
社内SE日記 社内SEらしい一日 今日は関係各所と打合せ。社内SEという立場上いろんな部門のシステムの面倒を見ないといけない。システムだけなんとかすりゃあイイかっていうと違って時には運用改善案を提案したりしないといけない。ちょっとしたコンサル的な立場なのかもしれないけど、や... 2012.12.20 社内SE日記
社内SE日記 一応社内SEという立場です。 今日は営業さんと打合せ。来期のECサイトの方向性を話し合いました。アクセス解析の結果を元にどんなキーワードで自社サイトに来てるんだろう、どんな条件で来た時にコンバージョン率がいいんだろう?ってデータを元に必要な施策を検討しました。まだまだマ... 2012.12.19 社内SE日記
社内SE日記 アクセス解析のセミナーに行きました 昨日は休日出勤の振替休暇を貰ってました。ちょっと来年海外に行く予定があるので国際免許を取得してきました。意外と簡単に取れるんですね!さて連休明けはセミナー参加からスタート。今日はアクセス解析についてのセミナー。自社サイトとECサイトをGoo... 2012.12.18 社内SE日記
お役立ち情報 国際免許証の申請(東京・多摩地区) 国際運転免許証の申請(東京都多摩地区の場合)平日8:30~16:30の間に立川警察署へ。ただし11:30~13:00は昼休みの為受付してくれない。駐車場は若干台ありました。入り口に入って右手側に申請の方法の掲示があります。何か専用の機械に免... 2012.12.17 お役立ち情報
社内SE日記 今週もお疲れさまでした。 今週も無事に終了。打合せだらけで実作業があんまりできていない!しかも社外向けの案件も決まりてんやわんやです。あっちの部署から、これだしといて! そっちの部署からは、これ作って! 自分の部署では、これができないー(>ω 2012.12.14 社内SE日記