サッカー

備忘録

冬期 草津温泉に行って来ました

群馬県の草津温泉に行ってきました。11月24日、25日 もう冬も近いです。 自分の車はノーマルタイヤ、もちろん危険なことはしたくないので安全な方法を探して草津まで行ってきました。前橋市内は紅葉の見頃。事前に調べた情報だと吾妻線の長野原草津口...
食べログ

心も温まる古民家風のお蕎麦屋さん

松本にサッカーを見に行ったときに美味しい信州のお蕎麦が食べたいということで探して見つけたお店です。 塩尻市内の有名なお蕎麦屋さんは土曜日の夜となると売り切れなのかどこも閉店。 このお店は金曜日と土曜日は夜の営業もやっているそうです。お店に到...
Jリーグ

松本平広域公園 アルウィン駐車場等

松本山雅ホームゲームの駐車場についてスタジアム目の前の駐車場は朝6時に開門。試合によっては6時前から開場待ちの長蛇の列とのことです。8時過ぎにはここの駐車場はいっぱいになってしまい、徒歩15分ほどの工場敷地へ誘導。そこもいっぱいの場合はバス...
Jリーグ

【柏レイソル】日立台のアクセス・駐車場など

以前にちょこっと書いた日立台についてに追記です。備忘録:日立台 柏サッカースタジアム 駐車場日立台は駐車場が少ない。けど柏駅の周りには結構駐車場があります。 ザ・柏タワースクエア駐車場は、事前に予約もできレイソルが勝てば割引もあるようです。...
Jリーグ

天皇杯でのジャイアントキリング一覧

サッカー天皇杯の2回戦が終わりました。昨日は順当な結果でしたが日曜日に名古屋がJFLの長野に負けました。いわゆるジャイキリ起こしましたね!天皇杯はこれがあるから面白い!っというわけで調べてみました。天皇杯のジャイキリ一覧!J1チームがJFL...
Jリーグ

天皇杯の中継の時に流れる曲

天皇杯のテレビ中継とか会場で流れるラーラーラーラーラーラーラーラーララララーっていう曲。実は坂本龍一の楽曲。 カラオケなんかでも実はあったりします。この曲を聞くとJリーグのシーズンも終盤になったなぁっと思ってしまいます。元日に国立で聞くと本...
Jリーグ

サッカー 天皇杯決勝 国立競技場の場所取り

2013年の記録千駄ヶ谷門・代々木門ゲート前に試合当日7時半前までに名前と人数を書いたガムテープを貼り付ける。2013年は12月30日 20:30が先頭でした。それ以前に貼る場合は高校サッカーの影響もあり剥がされてしまうかも。おそらく先頭は...
駐車場

NACK5スタジアム 大宮 駐車場

Jリーグ 大宮アルディージャの試合の駐車場Jリーグホーム最終戦 チケット完売となった試合でのレポートスタジアムの目の前に無料の駐車場あり。ただしキックオフ17:30 開門15:30の試合で13:00頃に到着しましたが、ほぼ満車状態でした。満...
駐車場

備忘録:日立台 柏サッカースタジアム 駐車場

日立台 柏サッカー場の駐車場メモ。事前に調べてはいたけどスタジアム付近では見つける事が出来ず。お葬式屋さんはあったけど葬式があるようで臨時駐車場にはしてなかった。その先にショッピングセンターもあるけどここはサッカー観戦者用の駐車場じゃなさそ...
自分用メモ

自分用のメモ

東京マラソンは2007年から始まった市民参加型のマラソン大会。参加者は3万人以上で観客は200万人を超える。マラソンが9.2倍、10キロマラソンが13.6倍の倍率で人気の高い大会。男女フルマラソン、10キロ、車イスマラソン、障がい者10キロ...