【ぼやき】今日の日記 20150416

別に自分はセンスあるとは思わないけどシステム構築の上で重要視してるのが使い勝手。

画面レイアウトとかね。

もちろんDB設計とかそんなもんは当然だけど、使い勝手が悪いシステムほど使われないと思う。 

WebシステムをデスクトップアプリにデスクトップアプリをWebシステムにって作業もチラホラあるんですが、なんでデスクトップアプリにしてんのにWebと全く同じ画面にするんだろう、Webで実現するのが難しかった処理をそっくりそのまま回避策で作ったようなのまでクライアントアプリに移行するんだろ、

どうして使いやすくって事を考えずに全く同じにしようとするんだろ。

そのせいで単純な仕組みを複雑にしちゃってる。 そんな作業者が多いです。 ウチには。

センスの問題だけじゃなく使い勝手とかじゃなくて同じ事を実現させるという事しか考えれなくなってんじゃないのかなと。

その結果スパゲッティコード+肥立化したDBでシステムを動かし、ハードばかりやたら良くし無駄金を使う。

そんな文化になっちゃってるのかなと。

基本的な設計はもちろんの事、ユーザビリティに富んだシステム構築を心がけていきたいです。

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました