Jリーグ

Jリーグ

DAZNに問い合わせをしてみた。

DAZNを試してみた結果(2016.11.14)先日DAZNを試してみた結果について書きましたが、いよいよスカパー!がJリーグ中継から撤退することが正式に発表されたため、これで来シーズンの有料TV中継はDAZNだけとなりました。(明確に言え...
ぼやき

DAZNを試してみた結果

もう1ヶ月も前になりますが…来シーズンからJリーグの放送はDAZNというサービスに切り替わるとの事でお試し契約してみました。とりあえずiPhoneとfireTVを使って視聴。もちろん今年はJリーグの放送はしていないのでブンデスリーガを見てみ...
Jリーグ

【備忘録】最近観戦したスタジアムの駐車場まとめ

【ガンバ】○3-1 明治安田J1リーグ 第6節 VSベガルタ @ユアスタ七北田公園の駐車場・最初の3時間までは1時間100円、3時間以後は1時間150円。開門2時間前に到着。30%くらいの埋まり具合。【ガンバ】○1-0 明治安田J1リーグ ...
Jリーグ

【備忘録】埼玉スタジアム2002 民間駐車場

事前予約出来る埼スタの駐車場・山中駐車場 スタジアムまで徒歩5~7分 1日1,500円・阿津沢東駐車場 スタジアムまで徒歩5分 1日1,500円・メープル駐車場 スタジアムまで徒歩15分 1日1,500円事前予約できない。・イオン浦和美園 ...
Jリーグ

サッカー観戦持ち物リスト

サッカー観戦の必需品。基本観戦前に自分でチェックするためのメモ。チケットこれは当然。 チケットには開場予定時間も書いてあるので要チェック!ただ混雑する場合は開門が早まる可能性もあるので事前にホームページでチェック!ポンチョ雨が降る可能性があ...
Jリーグ

ユアテックスタジアム

少し前ですが… ユアテックスタジアム仙台に行ってきました!まず駐車場。基本サッカー観戦は車なので駐車場情報が重要!スタジアムのすぐ横にコインパーキングが多数ありました。ただ試合終了後は安全のため通行止めで出庫できないよって貼り紙がありました...
駐車場

NACK5スタジアム 駐車場

スタジアム前の駐車場、14時キックオフの大宮vs磐田 大宮のホーム最終戦、 開門12時の試合で10時に満車。 となりの競輪場の影響でもっと早く満車になることもあるとのこと。徒歩10分くらいのとこの大宮第二公園の駐車場は広くて余裕あり。 ただ...
Jリーグ

天皇杯の中継の時に流れる曲

天皇杯のテレビ中継とか会場で流れるラーラーラーラーラーラーラーラーララララーっていう曲。実は坂本龍一の楽曲。 カラオケなんかでも実はあったりします。この曲を聞くとJリーグのシーズンも終盤になったなぁっと思ってしまいます。元日に国立で聞くと本...
Jリーグ

2012年J2 日程表

第1節 3月4日(日)第2節 3月11日(日)第3節 3月17日(土)第4節 3月20日(火・祝)第5節 3月25日(日)第6節 4月1日(日)第7節 4月8日(日)第8節 4月15日(日)第9節 4月22日(日)第10節 4月27日(金)...
Jリーグ

2012年監督人事(自分用メモ第2弾)

大宮柏川崎横浜M新潟清水名古屋神戸栃木横浜F愛媛鳥栖大分草津岡山水戸(?)札幌(?)松本(?)富山(?)京都(?)北九州(?)熊本(?)鹿島(ジョルジーニョを含む3人に絞られた)浦和(熊ペトロヴィッチ)F東京(ポポヴィッチ)磐田(森下仁志)...